カートを見る
商品を探す
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
教材
大作品
リーズナブルな作品
墨絵
ショップホーム
カテゴリーで探す
教材
大作品
リーズナブルな作品
墨絵
オーダーメイド
ホーム
>
大作品
『萬物生光輝』
『萬物(ばんぶつ)光輝(こうき)を生ず』
2015年12月に京都の清水寺にて開催された「第22回古と優艶の書画展」に出展した古川静仙の隷書(れいしょ)作品。内容にぴったりの金粉の紙に金色に光り輝く掛け軸。布は水色に金色の柄入り。下部の二本の白い筋は雲を象徴しています。軸先はグリーン系の陶器。西麻布書院にて購入、持ち帰りも可能です。要予約。
半切。直筆。一点のみ。
書者:古川静仙(ふるかわ せいせん)
掛軸サイズ:幅52cm×長さ205cm
"Banbutsu Kouki wo shouzu."
Means that everything is shining.
Calligraphic style:Demotic semi-square style.
Japanese hanging scroll.
Written by Seisen Furukawa
size:52cm×205cm
H6'7", W1'7"
Price: JPY55,000 US$550
販売価格
55,000円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
配送方法・送料について
お支払い方法について
買い物を続ける